ハーフマラソンブログ

ハーフマラソンでサブ90→85を目指す人のブログ

古河はなももマラソン

古河はなももマラソン
 3月10日(日) 気温10度くらい(スタート時)
 
【レースの目標など】
・失速しないで走りきること。
・できればサブ3時間20分以内。 
 
【レースにむけての取り組み】
・1月と2月に25キロ走を一度づつ実施したが特別な取り組みはとくになし。
・レース1週間前も若干強度は減らしたけど、ほぼいつも通りの練習。
・レースではなくあくまでポイント練習の1つとしての位置づけでレースに臨んだ。
・直前1週間の練習及び調整方法は以下のとおり。
日曜→峠走
火曜→ジョグとトレミ(15%勾配で1時間)
水曜→ヒルトレ(バウンディングと腿上げ)
木曜→ヤッソ800×5
金曜、土曜レスト(カフェイン、アルコール抜き)。
土曜→昼→餃子ランチで大盛り、夜→餅うどん
日曜→朝→納豆ごはん、レース2時間30分前にお餅×3、直前にゼリー、カツサブ
 
【結果】
3:24:25(ネット)
 
【機能した点】
・30キロまではある程度の余力を残し走れたこと。
・序盤で臀部に痛みが出るなどしたが走り方を試行錯誤しながら30キロまでたどり着いたこと。
 
【機能しなかった点】
・35キロで足が攣って死亡
→レース後に意外と汗をかいていたのでショッツを飲めば良かった。
→30キロ付近で自然なペースが落ち始めたので、ペースアップを図ったが時期が早すぎたと実感。42キロ走るうえでペースを上げる余力は残ってなかったと思う。
・ジェルは4つ摂取(10,20,27,35)。ここでジョミを37キロで摂取(足が攣ってて意味なし)
・ジェルについてはもう1つくらい持っていてもいいかなって思った。
 
【レースの感想】
・きっちり完走するための感触を掴むことが出来た気がする。
・今回のレースで20分切れなかったことから行う練習がある。そのことをポジティブに受け止めよう。
 
【次回に向けての取り組み】
・目標タイム(3時間20分切り)に向けてはスピードトレーニングをする必要はない。基礎の部分の底上げさえすれば達成できる。そのために行う事は以下の2つ。
①ジョグのペースを速くする(キロ5を切るくらい)
②定期的およびレース直前のロング走の実施。
 
次回のマラソンは筑波マラソンを予定。
3時間15分は切りたい。
 
前日に食べた餃子定食
 

レース前は早めに到着してのんびりと