ハーフマラソンブログ

ハーフマラソンでサブ90→85を目指す人のブログ

2018年5月の練習日記

【走行距離】
平地→50キロくらい
山→270キロ(D+15000)

 

【レース】
トレニックワールド彩の国100キロ

 

【長期的目標】
ITJ9時間切り

 

【短期的目標】
彩の国完走→達成

分水嶺トレイル完走
富士登山競争4時間切り

 

【必要なこと】
彩の国に向けては長時間歩き続けること
頑張らないで、10キロの荷物を背負ってCT70%のペースで歩けるようになる能力

 

【練習メニュー】
彩の国まで→トレイル(コースはきままに)
彩の国以降→レスト

 

【振り返り】
彩の国まではトレイルばかり。
1人関西合宿たのしかった。
トレイル楽しい。やっぱりトレラン、登山がいい。

 

【機能した点】
彩の国はたぶんいい状態で臨めた。
1週間のレストは効果的だと思う(伊豆の時と同じ)
レスト期間にパワーブレスで肺をいじめたので、レースで苦しくなりすぎることはなかった。

 

【機能しなかった点、至らなかった点】
レース10日前に風邪をひいてしまったこと(この期間休んだことで逆に体は回復したかも)
本音を言えば、GWにもう少し鍛えておけばよかった(当時は膝が痛くなりそうな気配があったからしょうがないのかな)

 

【感想】
彩の国100キロで最後まで多少の余力を持って完走出来たこと、そこそこ順位が良かったことで
自分自身がトレランに向いてること、アップダウンが激しい、走れないトレランのレースに向いていることが分かった。
(富士登山とかハセツネ向きで目標としている伊豆トレイルジャーニーは鬼門なんだろうな)

 

次は分水嶺富士登山競争(あと富士山マラニック)なので6月は
・登山テクを学ぶ
・トレランじゃなくて登山する(近場の山でも荷物を背負う)
・たくさん階段上る
・坂を走る(トレッドミルもあり)
・日々重い荷物を背負って歩く。

分水嶺も完走目指そう。
当日、余力を持ったレースができるように出来る限りのことはしよう。
富士登山競争は4時間切りを目指すけど、優先順位は分水嶺だね。