ハーフマラソンブログ

ハーフマラソンでサブ90→85を目指す人のブログ

2020年12月の練習日記

【走行距離】
Run →392キロ
Hike→キロ D+

【レースと結果】
特になし、ITC(池袋to秩父)は完走した。

 

【今月の練習メニュー】
子の権現24、ITCとロングが続いたこと、年末はFKTを行ったことから
平日はほぼポイントトレーニングを行わなかった。

 

【今月の振り返り】
やりたいことはやった。
でも、トレーニングはできなかった。

 

【今月の機能した点】
やりたいことをやりまくったこと。

 

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
レーニングができなかったこと。
朝寝坊が多かったところ。
出張が多く、結構疲れてしまったこと。

 

【今月の感想】
やりたいことをやりまくったけど、バランスが悪すぎた。
パフォーマンス下がるのも嫌なので、やりたいこととトレーニングのバランスをとっていこう。あと、出張が多いと、どうしても疲れてトレーニングができなくなる。

【目標】
メイン
3月の新城でSUB5
5月の彩の国を完走する

 

サブ
奥武蔵最強ルートを完走する
ハセツネを完走する

 

【長期的な目標】
6~9月でTJARの要綱を満たす。

 

【目標達成のために必要なこと】
トレラン→筋持久力(100mileに耐えれる体)、ベースの底上げ
TJAR→長時間行動できる力と意思

 

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
平日
ポイント練習
中強度のトレーニングを週2回(週末の強度による)
ベースの底上げ→テンポ走90min、坂道じわじわ
心拍→閾値走、坂道ダッシュ、ファクトレク

ベース練習(朝に実施する)
バランス、プライメトリックス、体幹、ジョグ、ヒルレーニン
を無理しない程度に。スポーツジムは我慢。

週末
①新城対策→心拍145~155で4Hトレイル(300m前後のアップダウンが多いコース)
②彩の国対策→長時間行動(8~12H)、重い荷物をもってトレラン、週末で20Hの山行
③TJAR対策→10キロ以上のザックを背負って10H以上の行動、週末で20Hの山行
 
【次月の練習メニュー】
週末
1週目→FKT→DNF
2週目→ハセツネと土日練
3週目→トレイル4H(オクムラウンドショート、吾野付近)と新年会トレラン
4週目→新城BtoB(出来なかったら・・・・?)
5週目→奥武蔵最強ルート

 

その他候補
彩の国ノース、サウス、日和田ぐるぐる、あかぼっこ、天狗

2020年11月の練習日記

【走行距離】
Run →165キロ
Hike→255キロ D+20000

 

【レースと結果】
子の権現3ピストン

 

【今月の練習メニュー】
週末イベントが優先。
平日は回復したらポイントやる。回復しない限りはのんびりと。

 

【今月の振り返り】
富嶽は寒かった。でも、やり切れてよかった。
子の権現もきつかった。前半飛ばしすぎるもんじゃないなと。

 

【今月の機能した点】
富嶽と子の権現やりきったこと。

 

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
風邪をひいたこと。まぁしょうがないかな。

 

【今月の感想】
富嶽、藤野、三つ峠、子の権現といろいろやったけど
みのり先輩とのオクムトレランが一番楽しかった(笑)

 

【長期的な目標】
新城、彩の国

 

【目標達成のために必要なこと】
ベースの底上げ

 

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
楽しみとトレーニングバランスよく。
出来れば兼ねれるやつをする。

 

【次月以降の週末の練習メニュー】

2020年10月の練習日記

【走行距離】
Run →250キロ
Hike→170キロ D+13500

 

【レースと結果】
KOUMI→無事完走
ヤビツ→1時間切り

 

【今月の練習メニュー】
平日は朝トレと週1程度のポイント
朝トレはWSを取り入れた
ポイントはモクレンがメインで、時々坂ラン、高強度など

週末は深南部→KOUMI→ヤビツ→レスト→富嶽(ロング)とテンコ盛りな感じ。

 

【今月の振り返り】
あっという間の一ヵ月。KOUMI完走できたこと、ヤビツで1時間切れたこと
(富嶽も完走できた)何も言うことない。ただ、トレーニングは詰めてないかな。

 

【今月の機能した点】
週末きっちりやりきれたこと。レストも入れれてよかった。

 

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
80点以上は出来てるので問題ないかな。

 

【今月の感想】
いい一ヵ月だった。これからも怪我しないように取り組んでいこう。

 

【目標】
10月
KOUMIでいいレースをする最高の手伝いをする
→〇(最高の手伝いが出来たか分からないけど完走できた)

 

時間を上手に使ってヤビツ峠アタックに行きたい。
→1時間切れた

 

11月
富嶽12景の1筆書きをする
→達成した。

 

子の権現で3.5往復する。
→これから

 

12月
超ロング(ウェルビー)やりきる。
→これから。トレランスタイルで行くと決めたので
 長い時間いいペースで丁寧に走る練習をしよう(12~15時間行動など)

 

【長期的な目標】
彩の国100mile完走
来年200mileレース(出来れば海外・・・)

 

【目標達成のために必要なこと】
キロ7で足にダメージがたまらない走り方を身に着ける(体の使い方?)
体にダメージを与えず、速く歩く方法を身に着ける。


バランス、体の使い方、体幹等、走るスピードではなくこういうところを鍛える。
ロングの練習を行い、長い距離いいペースで進むことを体に慣れさせる(12時間CT45%)

 

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
富嶽は達成できたので、次は子の権現。
最低3ピストンはやりたいのでしっかりと調整していこう。


2周目平日と週末、3周目平日はトレーニングが出来るので、ポイント練習しよう。
(平日は出来れば坂、週末はロング)

 

【次月以降の週末の練習メニュー】
11月
0週目→富嶽(130キロ D+10000)
1週目→レスト(飯能駅正丸駅 25キロD+2000(6H))
2週目→トレイル12H(藤野15名山?)
3週目→家族旅行(三ツ峠ピストン)
4周目→子の権現(110キロ D+9100)

 

12月
1周目→未定(レスト)
2周目→未定(ロング?)
3周目→ソツケン
4周目→ウェルビー

2020年9月の練習日記

【走行距離】
Run →170キロ
Hike→225キロ D+16500

 

【レースと結果】
特になし
八ヶ岳南北縦走→完走
信越トレイル→完走
秋の大縦走→DNF(中央アルプスのみ)

 

【今月の練習メニュー】
週末は山行メイン(安達太良、八ヶ岳信越、中アル、オクムなど)
平日は週末の強度に応じて修正
安達太良ハイクの前はポイント2回、それ以外は1回(+トレミなどを行う)
筋トレ、プライメトリックス的なのは週5回程度

 

【今月の振り返り】
今月も淡々としてたな。
大縦走DNFしてやりたいのがあのレースってことがはっきりした。
もう、逃げない。

 

【今月の機能した点】
本当にチャレンジしたいことに気づけたこと。
様々な山に行って楽しめたこと。成長も出来たと思う。
重い荷物を背負ってのジョグやジムでのトレーニングは山(主に縦走)で効果的な気がする。

 

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
大縦走のDNF。

 

【今月の感想】

淡々と練習してたけど、目標がないのが辛くなってきたので

目標を持つようにしよう。人との争いではなく、自分との競争。


【目標】
9月の短期目標達成、未達成は以下の通り。
八ヶ岳全山→〇
信越トレイル1DAY→〇
北アルプス縦走→×

10月
KOUMIでいいレースをする最高の手伝いをする。
時間を上手に使ってヤビツ峠アタックに行きたい。

11月
富嶽12景の1筆書きをする
子の権現で3.5往復する。

12月
超ロングしっかりとやる。

【長期的な目標】
来年200マイルレース挑戦?

 

【目標達成のために必要なこと】
走るスピードよりも登攀力、体の強さ、バランス感覚、壊れない太もも。
参加資格を得るための長期縦走に耐えれる体を作るトレーニング。
ビパークからの登山、登山からのロードラン帰宅など。

 

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
ザックを背負って走るジョグは継続。
ヒルレーニングは週1以上行う。
ジムトレーニングも週1以上。
ヤビツ峠1回。
日々のポイント練習は木曜日の練習中心で無理はしない。

 

【次月の練習メニュー】
1週目→縦走
2週目→小海
3週目→ヤビツ?縦走トレーニン
4週目→家族サービス、土曜日は峠走出来るかな?
5周目→富嶽

 

2020年8月の練習日記

【走行距離】
Run →277キロ
Hike→ 79キロ D+11500
Bike→50キロ(くらい)
強度合計 41

 

【レースと結果】
SAKURA100→85キロ

 

【今月の練習メニュー】
週末は山、峠、ロングをバランスよく
平日はジョグを中心に週1のポイント
筋トレは割とたくさんやった

 

【今月の振り返り】
淡々と練習してた。
一度怪我したけど大きなけがにつながらなくてよかった。

 

【今月の機能した点】
SAKURA100で割と頑張れたところ。
鳳凰三山谷川岳は楽しかったな。
強くなっているかは分からないけど、淡々と練習は出来ているところ。

 

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
暑い夏に効果的なトレーニングが分からなかった。
目標がなくて宙ぶらりん状態なので、いろいろと手探りでやって中途半端な感じはする。

 

【今月の感想】
平和な夏だったなぁ。仕事も暇で、週末もボロボロになっていないので
少しやりきれない感じもするが、平和に楽しく過ごせていることに感謝。

 

【短期的目標】
9月のに計画している以下3つの縦走をやり切る
八ヶ岳全山②信越トレイル1DAY③北アルプス縦走
小海でいいレースをする(いいレースとなるよう最高の手伝いをする)。

 

【長期的目標】
10月下旬の大峯縦走
11月中にヤビツ峠1時間切り
年末のウェルビー200完走

 

【目標達成のために必要なこと】
八ヶ岳全山、信越と高度な山行が続くので疲れをためないように。
ポイント練は無理しない強度で(モクレン出る週はモクレンのみ)
ジムを効率よく活用する。ジョグは荷物を背負って行う。
スピードよりも重さになれることを重視する。

 

【休日】
遅くなっても、ペース乱れても①②③やりきる。
上手くいかなくて当たり前。それでもやりきる。

 

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
計画を遂行する強い気持ちを持つ。なぁなぁにならない。

 

【次月の練習メニュー】

週末優先で平日は無理しない。

 

 

2020年7月の練習日記

【走行距離】
Run →210キロ
Hike→80キロ D+8500
Bike→20キロ
強度合計 36


【レースと結果】
なし

【今月の練習メニュー】
平日はジョグとポイント(週1.5くらい)
ポイントは階段、閾値、丘陵走などこれと言って決めずに実施
週末は5Hくらいの峠、ハイク、トレラン(若干強度高め)

【今月の振り返り】
風邪引いて1週間練習できなかったけど、しょうがないかな。
縦走はちょっと難しそうなので、今年はFKT頑張ろうと思った。
ヤビツTTとOkumusashiFKTだな。

【今月の機能した点】
大きなけがなく過ごせたことくらい。

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
風邪引いたこと→しょうがない
方向性が定まらないこと→しょうがない

【今月の感想】
ヤビツ峠行けて良かった。
今年はヤビツとか速く走るの頑張ろう。
ダメージの溜まるロングはなるべく避けて、無理せず、怪我なく、日々過ごそう。

【短期的目標】
ヤビツTT 1時間以内。

【長期的目標】
ヤビツTT   58分以内(年内)
オクムスリピ 1時間以内(年内)

【目標達成のために必要なこと】
週2回の高強度をしっかりとやる。
繋ぎのジョグもしっかりと走る。
バランス、プラメ、筋トレをバランスよく。
日々節制する。

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
スピードアップのトレーニングがメイン。
ただ、夏は疲労がたまりやすいので無理しない(長い距離はあまりやらない)

【次月の練習メニュー】
ポイントは坂道ラン、階段、インターバルなど
週末は短い距離のトレランと峠。
景色の綺麗な山に行けそうな際は、疲労の溜まらないのんびりハイクで

2020年6月の練習日記

【走行距離】
Run→180キロ
Hike→220キロ 14000+
Bike→120キロ
強度合計 48

【レースと結果】
なし

【今月の練習メニュー】
平日:疲労抜きのジョグとポイント(週1)、あと体幹、筋トレは割とやった。
   ポイントはショートインターバル、坂道、階段など
休日:ハイク2回(ロングとミドル)、トレラン2回(ショートとショートのBack to Back)

【今月の振り返り】
大会はないものの、いい感じで練習は出来た。
この調子で続けていきたいが、梅雨は眠くなるので無理せずいこう。
10月まではロングハイクがメインで。

【今月の機能した点】
トレイルトリップが大きなダメージを起こさず行えたこと。
怪我しなかったこと。
バランスよくトレーニングと遊びを取り入れたこと。

【今月の機能しなかった点、至らなかった点】
ストレッチの時間が短かった。
疲労困憊で眠すぎたことが多々あったこと。
ビールを飲みすぎて夜グダグダになることが多かったこと。

【今月の感想】
淡々と、だけど、なんだかんだ楽しい日々を過ごせた。
お酒は出来るだけやめようと思った。

【短期的目標】
7月→北アルプスロングトレイル
8月→東北ロングトレイル
の達成。

【長期的目標】
とくにない

【目標達成のために必要なこと】
怪我をしない、平日頑張りすぎない。

【次月以降の計画、やりたいこと、心の持ち方等】
八ヶ岳トレイルが中止になったので、4連休のロングハイクはやり切りたい。

【次月の練習メニュー】
今月と変わらず、週末メインで週1のポイント練習を行う。
怪我予防のためポイントは頑張りすぎない(強度は8割程度)。
週末の山行も8割程度(レスト週は5割程度)にする。
デブ化に注意する。